![]() |
![]() 2月3日(日) 13:00〜 ”移動運用を始めませんか” と題し 移動運用の方法・準備・テクニックのお話し、そして現地でも 必要なハンダ付けテクニックなどの説明実技実習を行いました。 詳細は、行事案内に ←ここをクリック |
更新日 2019. 2. 7 |
![]() |
![]() 総務省電波利用 電子申請・届出システムLiteは、システム更改のため、 平成30年12月28日(金)0時 〜 平成31年1月7日(月)8時30分の期間において全てのサービスを停止するようです。 一時停止期間が長いので、注意が必要です。 特に、申請期限切れにならないように。 詳細は、 http://www.denpa.soumu.go.jp/public2/index.html 尚、1月7日以降は若干操作方法が変わるようです。 |
更新日 2018.12.05 |
![]() |
![]() 11月25日(日) 恒例の三重ハムフェステバル(支部大会)を サン・ワーク津にて開催しました。 約270名の方が参加され盛大に終えました。 ご来場ありがとうございます。 また、来年もお会いしましょう。 内容は、ここをクリック |
更新日 2018.12.04 |
![]() |
![]() 11月3日(土) 大規模津波防災総合訓練と連携し、JARL三重県支部と三重防災アマチユア無線連絡会では、県内アマチュア無線家による非常通信訓練を行いました。 多くの参加、支援ありがとうございました。 詳細は、ここをクリック |
更新日 2018.11.06 |
![]() |
![]() ※2018東海地方ARDF競技大会 in 斎宮 日時:10月28日(日) 場所:三重県明和町および近隣 詳細は、ここをクリック |
更新日 2018.11.06 |
![]() ・多数のご参加ありがとうございました。 ・結果を発表 しました。 5月5日(祝/土) 08:00 〜12:00 (JST) 第41回オール三重33コンテストを開催 詳細は、ここをクリック |
更新日 2018.08.27 更新 |
![]() 日時:9月9日(日) 昼から 受付 12:30 場所:三重県民の森 三重県三重郡菰野町千草7181-3 詳細は、ここをクリック |
更新日 2018.08.27 |
![]() 同、管理団体はまだ仮ですが運用状況を適時知らせる などのためホームページ を立ち上げました。 |
更新日 2018.06.21 |